2020.03.25 10:49サードアイを開いたら心の連想を研究していると、サードアイを開かないと先に進まないので、それなら、と松果体を、あるツボと振動と愉気で刺激😊終わって起きてみると、頭(脳)がパキパキ‼️脳の使うトコロが全然違う。これは精神の弱い人はパニックになるぐらい、予想以上に強くて自分でもビックリしてしまいました。笑頼まれてもほとんどの人には断わりそう。笑しかも、全開ではなくて、まだ開く余地があるから、面白い😊おかげで研究のテーマは進むし、頭蓋骨への理解や、色んな未解決で放っておいた事に光が当たり出した。とにかく、瞑想や松果体の活性は、潜在意識に仕舞い込んで見えなくなったものに、光を当てて、気付きをくれる🌅
2020.03.25 09:40心の連想心の連想というテーマを研究している。顕在意識と潜在意識をとにかく、クリアーにしない事には始まらない。そこで、瞑想🍀瞑想をするとまずサードアイへが強く反応する、それから身体に伴って、潜在意識も浄化されて、モジャモジャで何もかも絡まったジャングルが段々と開拓されて必要なものが見えてくる。そこからやっと、気付きが始まる。しかも細やかで、繊細な、今までの一歩前の瞬きの様な気付き。心の連想を紐解く🌅
2020.03.11 02:52快をさがせ最近はSNSがあるからクライアントさんとの連絡が取りやすく、その後の感想を頂く事が多い。有り難く励みになっております😊ヒフミ周天、五十嵐整体を受けている方からも感想を頂いた。内容はここでは載せませんが、身体の良い変化はモチロン、暮らしのなかで、自身の置かれている環境の再編成、再設定が行われている。整体、ヒフミ周天は天地を動かし、快の人生へと向かわせる。これはスピリチュアルな妄想ではなく、現実。快が分からないと不快は分からない。もっと言うと、心身をキレイにしておかないと快がどこかに隠れてしまう。
2020.02.25 10:27免疫力とは言うものの免疫力を上げる、とは言うものの。免疫というのは、諸内臓器や自律神経との関係性から免疫力の良し悪しが決まる。それは暮らしの結果だとも言えるとも思います。免疫力のみを端的に上げる事は難しく、体、心、暮らしの全体から観て、整えなおす事が必須!!ですね。ただ、今はコロナウイルスの渦中なので、その対策を上げておきます。・冷たい飲み物、食べ物は取らない。・砂糖、小麦、乳製品は極力減らす。・動物性の食事が多いかたは、植物性の食事を増やす。・生野菜、果物から酵素を取り入れる。・発酵食品を取る。味噌、納豆、キムチ等。・腸を温める食事を取る(湯豆腐に生姜など、根菜類。)・ゆっくりと入浴して体を温める。・夜の食事をお腹いっぱいに食べず減らして、なるべく早く寝る。・体を動かす...
2020.02.25 07:23数息法心と体がひとつになる時☀️体は今ある、固有のリズムを再編成しだします。体と心はリズムを刻みながら、リズムに沿って動いています。心臓の鼓動や呼吸がそれですが、このリズムを変えると一切の臓器の働きが、変わります‼️😊「数息法」のご紹介🌅有名な呼吸法ですが、心身を整え、再編成させるとっても良い呼吸法です。座り方は何でもよいですが、一番良いのは半跏。臍を立てるように座り、口、鼻を垂直にします。肩を回して力を抜きます。吸う息、吐く息に心を止めて、ひと呼吸を1と数えます。一つ、二つ、三つと心の中で数え、十、十一、十二と進み百までいったら親指をおります。特に呼吸をゆっくりする必要はなく、そのままの呼吸を意識して下さいね。目安として、1000呼吸で1時間ぐらいです...
2020.02.07 14:40事実より空想・イメージが体、人生を変える!?例えば、一人暮らしの老紳士。一ヶ月後に娘が久しぶりに帰ってくると、連絡がきた。それまでは、張りのない日々を過ごしていましたが、娘が帰ってきたという空想をした途端、張りが出てきた。この場合、いきなり帰って来たらこういった変化は出ていなかったと思うのです。ストレッチでも体が硬いから柔らかくしようというよりは、スライムにでもなったつもりで伸ばすだけで、柔らかくなっています。これは過去の体験から自分で自分のイメージを作り上げている。人は過去の失敗や後悔が記憶に残りやすい。そういった記憶が強くあるなら、作り上げたイメージをアップデートして、どんどん変えていくほうがいい!事実より、空想・イメージは強い!!