2020.03.12 04:48未開の快子供の心を思い出そう☀️何も快は満ち満ちている時にだけあるものではなく空腹にも快があるように足りない時パズルのピースを探して埋めて行く時にもある‼️足りないと嘆く人もいれば、足りない中を心地よさにしてしまう人もいる。人間模様、様々。
2020.03.10 03:21ヒフミ周天はやはり・・・‼️一昨日はヒフミ周天講習会。人数は少なくて、それがちょうど良かった☀️濃ゆいメンバーにキッチリとお教え出来ました。48のツボを使って、小周天を回していくのですが、まずは身体に憶えてもらう為に、ツボの心身への作用を説明しつつも、何度も何度も回してもらいました。さて、どう変わっていくか。来られた時と姿勢が変わるのは、当たり前ですが、声まで、変わってしまう☀️来た時は鎖骨の上辺りで出していた声が、キレイに腹から、自然に出るようになっている。ヒフミ周天、スゴイ‼️です。調子が悪い時は30分ぐらい回していくと、良いですよ😊
2020.02.27 11:08我、応援する者なり昨日は嬉しい事がありました😊難病指定とされている方が通って来てくれていて、症状自体は、大きい山場を超えて落ち着いて来ていたところで、またこれから、小さな山を越えて行こうという頃、パッタリと来なくなってしまった。ですが、昨日久しぶりに連絡が来まして長い事、人と関わる整体をしていると、その文章から大体その方の状態が分かるのですが清々しく、クリアーな文章で、悩みながらも、前に進んでいく意志があり、今までにはない段階に来てるなと感じました😊こんなに嬉しい事はないですね!この方の、成長と幸せと健康を応援します🙏我、応援するもの也😊とはいえ、そんな僕もたっぷり応援されて、ここまで整体を生きてますからね☀️有り難いことです😊
2020.02.18 02:163月の東京・六本木出張予定お知らせ。3月の東京・六本木整体の予定が決まったので、お知らせいたします。3月7日.8日.9日の3日間、1日4枠となります。(9日は2枠)前回までは3枠でいっぱいだったので、今回は少し広げて4枠とします。ご予約枠10:30〜13:30〜16:00〜18:30〜ご予約枠が少ないので、お早めにご連絡下さい。写真は六本木整体室ではなく、岡山整体室ですが、六本木整体室も秘密で特別な場です😊
2020.02.14 02:43免疫力と自律神経免疫は、自律神経が機能していないと、力を発揮出来ない。交感神経と副交感神経では身体の働き方が違うからですが、昔、日本では交感神経を動物神経、副交感神経を植物神経と呼んでいました。すごく分かりやすいですね。動と静。日中は動物的に動き、夜は植物的にリラックスして休む。もちろん、ずっと働いていればいいわけでもなく、日中にもひと休みする時間も必要です。早寝早起きは自律神経を整えて、免疫力を高めます。漢方(中医学)の視点からも、そう読み取れます。簡単にいうと自然のリズムに合わせる事。(仕事の関係でそれが出来ない方もいますが、そういった方は自分の身体と相談してリズムを決めておきましょう。)基本ですが、いくつになっても、とっっても大事な事😊
2020.02.02 17:05免疫力の要中国では新型コロナウイルス、アメリカではインフルエンザで大変な事になっている。新型コロナで感染者が4500人、死亡者100人。インフルエンザは感染者2100万人、死亡者2万人。 アメリカのインフルエンザが報道されていないのは全くの謎で、報道すると何か問題があるのかな? ところでウイルスというのは、既に体の中にいるというのを知っていますか?実は腸内細菌のようにウイルスも体の中にいて共存している!! ウイルスにも善玉、悪玉があってそのバランスが崩れると、感染ということになる。 そして、コロナウイルスもインフルエンザもマスクしても予防にはならないそうです。 風邪でもマスクしていてもかかるものですし、やはり、体の免疫力を高めることが最高の予防法なんじゃないかと...
2019.09.13 06:33六本木整体室ところで、六本木整胎室オープンしてます!!六本木駅から歩いて5分。アクセスもバッチリです。毎月、月初めに東京に出張していましたが、訪問整体はいろいろと大変なので、これからは六本木で整胎します。東京や関東の方、これからよろしくお願いします!今回、東京で台風の中、遊んでくれた皆さん、ありがとうございました!すんごい、、楽しかったです🌈
2019.09.09 06:32月の道整胎セッション「月の道 整胎セッション」始まります。構想一年、実験半年、多くの方に最低3ヶ月お付き合いして体験して頂いて、その効果と体と心の変化をレポートしてもらって完成したのが、「月の道 整胎セッション」。月と体のバイオリズム(波)を活かした新しい整胎セッションです。体と心を強力に整えます。https://www.seitai-musuhi.com/tukinomiti
2019.05.22 05:38トラウマもしも、、もしも、偶然にも自分のトラウマに出会えたなら、気付けたなら。それで終わらずに十分に、存分に感じて味わってみてほしい。その状況を俯瞰して欲しい。今でしか分からない、そうなるしかなかった様な状況があるのかもしれない。そして、、そのトラウマからは、きっと、無意識下で追い求めた結果として自分の強みが生まれている。
2019.05.10 05:36野口春哉『詩』野口整体の野口晴哉氏の「詩」我あり、我は宇宙の中心なり我にいのち宿る命は無始より来たりて無終に至る我を通じて無限に広がり、我を貫いて無窮に繋がるいのちは絶対無限なれば、我も亦絶対無限なり我動けば宇宙動き、宇宙動けば亦我動く我と宇宙は渾一不二、一体にして一心なり円融無礙にして已に生死を離る 況んや老病をや我今、いのちを得て悠久無限の心境に安住す行住坐臥、狂うことなし冒されることなしこの心、金剛不懐にして永遠に破るることなし ウーム 大丈夫確か野口さんが、17才ぐらいの時の「詩」どんな人生を歩んだら17才にしてこの詩を書けるのだろうか。そして、死ぬまでこの「詩」を体現していた。
2019.04.20 05:30ココロトカラダ長い間、病気をわずらっていたご婦人のお体をセッションし始めて一年ほど。やっと回復してきた。外に出る元気が湧いて来た頃、どなたかが本も沢山だしている著名な西洋医師を紹介し、診てもらう事に。そこでは、体の数値を精密に調べたそう。その精密な検査結果をみるなり、自分の数値の悪さに愕然して、帰るなり歩けなくなってしまいました。まだまだ体調は良くないけれど、整体や食養で少しずつ回復していくようにお伝えして、「やっとここまで来た、回復してきた!」と思っていた所でした。知る事は必要な事だけれど、知らない方が良い事も、またその時期に応じて、ありますね。このご婦人はショックが体に強く影響を与えましたが、普段の心の持ち方も大切な事です。ちなみに頭にあるツボを使ってすぐに動け...
2019.03.23 05:16今日の一言2年程前から、手術で胃を全部切り取ってしまい歩けなくなった方を診ていて、3ヶ月程で歩けるように回復したのですが、心配らしく定期的に整体を続けています。その方は、また歩けなくなったら、どうしよう、転んだらまた歩けなくなる、と心配で身体を動かす事を積極的には出来なかしなかったそう。「それでは病気は治っても、元気にはならないですよ。」と一言。身体は、いくら歳をとっても自分の置かれている環境に適応して、それに合わせて成長、順応する事が出来ます。つまり、、、療養している限りはずっと、、、、そのまま。体調が悪い時、一時期の療養はとても良いのですが、ある程度、回復したら、どんどんと出来る事、やる事を勝手に作って動き出していかないと身体は変わってはいきません。元気にな...